基礎代謝とは
基礎代謝量(basal metabolism rate: BMR)とは、呼吸や体温維持等、生きていくうえで最低限からだに必要になるエネルギー量のこと。ダイエット中でも基礎代謝量のカロリーは最低限摂取する必要があります。基礎代謝量は年齢や生活、運動量によって個人差がありますが、加齢とともに基礎代謝も低下していくので、自分の年齢を基準にして算出することができます。
年齢別基礎代謝一覧
1日あたり体重1kgに対する基礎代謝量です。(kcal/kg)
18~29歳の女性、体重55kgの場合、55kg×23.6カロリー=1298カロリー/日になります。
年齢区分 | 男性(kcal/kg) | 女性(kcal/kg) |
1~2才 | 61 | 59.7 |
3~5才 | 54.8 | 52.2 |
6~7才 | 44.3 | 41.9 |
8~9才 | 40.8 | 38.3 |
10~11才 | 37.4 | 34.8 |
12~14才 | 31 | 29.6 |
15~17才 | 27 | 25.3 |
18~29才 | 24 | 23.6 |
30~49才 | 22.3 | 21.7 |
50~69才 | 21.5 | 20.7 |
70才以上 | 21.5 | 20.7 |
参考URL:厚生労働省「Ⅴ運動の基礎科学」
コメントを残す